2014年09月29日
今日は本社ドライバーの渡辺DRです。
渡辺DRは沼津営業所へ三ヶ月程応援に行って頂き
新人教育を行って頂きました。
弊社は営業所がどこであろうと営業所間の壁をつくらず
協力し応援もする社風です。
今も前橋西営業所へ本社ゴールドドライバー大西GDも応援に
行き二ヶ月になろうとしてます。
大阪土谷DRもつい先日まで前橋西に
応援に行って頂きました。
こうして日々の業務がクレームもなく円滑にまわるのは皆様のような協力が
あるからだと改めて感じます。
本当に感謝致します。
2014年09月27日
今回は群馬県にある前橋営業所に訪問しました。
この日は熱帯低気圧が通ったすぐあとで
秋晴れで赤城山があまりに綺麗でしたので写真をとりました。
この前橋営業所で大活躍なのが女性リフトマンの武藤さんです。
とにかくリフトの運転が非常に上手で仕事の段取りもよく
リフトマンとしてはピカイチです。
是非今後武藤さんのような女性リフトマンが増えることを期待します。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2014年09月26日
今回は静岡にある榛原営業所を訪問しました。
静岡空港すぐ近くにあり
お茶どころで有名な牧の原台地の真ん中にあります。
業務はユニー・ピアゴ様 加工食品 山梨・静岡地区センターを行っております。
そこでまだ現役で活躍中の今年73歳になる永井さんを紹介させてもらいます。
永井さんは以前ドライバーから管理職となり
今は倉庫でピッキングスタッフとして
なくてはならない存在です。
他でも70歳オーバーのリフトマンやピッキングスタッフも
現役で活躍して頂いてます。
皆様これからも体力が続く限り宜しくお願いします。
2014年09月25日
今回は小牧営業所を訪問しました。
あいにく台風接近の為天候が悪くそんな中写真撮影に協力頂き有難う御座いました。
小牧営業所はイトーヨーカ堂様の中京センターを運営しております。
特に今回紹介したいのは弊社のまさにカンバンドライバーであるゴールドドライバーです。
ゴールドドライバーは模範ドライバーとしてドライバーの目標となり教育係でもあります。
全社で28名程いますが人数に制約はありませんので今後益々増えることを期待します。
写真に私と写るのは小牧ゴールドドライバーの落合GDです。
今後共他の見本となり安全運転を引続き宜しくお願いします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2014年09月23日
弊社のロゴを強調した一番新しい型の車両です。
随時大型、中型ともこのホワイトパネルのカンバン車両へ切り替えています。
遠くからも一目見ただけでMEISHOとわかります。
ちなみ中型ホワイトパネルは既製品はまだなく特注ですから弊社以外で
見ることは非常に少ないと思います。
今回は本社小林ドライバーに協力してもらいブログ初登場して頂きました。
これからも営業所訪問時に社員さん、パートナースタッフさんに協力してもらい
ブログにまた登場してもらおうと思います。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-