2013年05月07日

テレビ会議

テレビ会議 名正運輸は本社から遠く離れた、
大阪、静岡、川崎、前橋に営業所があり、
数ヶ月まえからテレビ会議をはじめました。

しかし、音質に問題があって、
会議の内容よりも、
相手に聞こえているのか?に注意が傾き、
会議に集中できない悩ましい状況でした。

そこでV-CUBEさんのシステムを
導入することになりました。
以前のように音声が途切れることなく、
会議はスムーズに流れ、
ストレスなく終了しました。

このためにわざわざ来ていただいた、
V-CUBEのFさんはとても丁寧に
対応して下さいました。

これで、何言っているかわからない
憂鬱から開放されそうです。(N)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


2013年05月03日

夕焼け。

夕焼け。 夕日に染まる本社。

写真の通り、ガラス面が多いのが本社の建物の特徴です。

お陰で日中もとても明るく気持ちが良いです。

ガラスの清掃は大変ですが、それでも2ヶ月に一度
専門の業者様が清掃してくれているお陰で
とてもキレイな状態です。

本社はお取引先様を始め、たくさんの人が来社されます。
日々の清掃も事務員、スタッフ総出で行うことで
お迎えする準備をしています。(Y)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


2013年04月25日

マナー研修

マナー研修 4月も残り少なくなり、
新入社員の方々もそろそろ
職場に慣れたころかと思います。

先日、新人を含め沢山の事務員さんが、
マナーの研修を受けました。

お茶汲み一つでも、
細かいルールがあるようです。
外からお招きした講師から
真剣に学んでいました。

マナーなんてと面倒臭がらず、
美しい作法を身け、
職場のキラリと光る存在となって欲しいです。(N)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


2013年04月16日

夜の顔。

夜の顔。 名正運輸でも夜間配送をしている車輌はあるのですが
それ以外の90%以上は昼間の運行となっています。
そのためなかなか見る事はないのですが
名正運輸のトラックは夜間でも安全のために
車のライト等が当ると側面が光るような仕様になっています。

通常、光は入射角と反射角が等しくて…
って学生時代に習ったかもしれませんが
この反射材は光が入って来た方向に
そのまま反射する性質を持っています。

そのため僅かな光でもこれほど反射して
発光しているような見た目となるのです。

夕暮れ時をウォーキングする人がつけるような
反射材のたすきのようなマーキングで
安全確保に努める車輌なのです。(Y)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


2013年04月08日

ラジコンヘリ

ラジコンヘリ 新年度に合わせ、
当社HPにアニメーションや空撮を取入れ、
ご覧の方々の感想が気になるところです。

もうトップページの空撮写真の
著作権マークにお気づきかと思います。
これはプロの写真屋さんに
手がけてもらった証なのです。

ラジコンヘリにカメラを吊り下げ、
遠隔操作で見事なカットを捕らえる技術に、
ただ、ただ感心するばかりです。

他にもグライダーのようなスマートなラジコンも
披露してもらいました。
写真とラジコン技術の融合で、
名正運輸に貴重な一枚をいただきました。(N)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-




カレンダー
«   2013年08月   »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の日記

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright (C) meisho unyu co., ltd All Rights Reserved.