2019年06月07日
先日、1年の技能実習を終えてベトナムに帰国する実習生を
空港までお見送りに行って来ました。
本当1年はあっと言う間です。
ベトナムで物流を作る人材に育って貰えたらと願うばかりです。
そして明日はまた新しく入国する実習生を迎えに空港まで出掛けてきます。
ベトナムとは違うジメジメした日本の暑さに
体調を崩さないように願うばかりです。(Y)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
2019年05月27日
もう少しで公開出来るようになりますが
新しい会社HPの製作中です!
今回はドライバーさんの1日にスポットを当てた
動画もHP内にて公開予定です。
先日、一日掛けてその撮影も無事に終わりました。
公開をどうぞお楽しみに!(Y)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
2019年05月09日
産業医の先生による職場巡回活動を
今年からより活発に実施することにし、先月末から実際の活動を始めました。
今までも週1回の安全パトロール活動は営業所ごとに実施していましたが
産業医の先生からも医学的な見地からアドバイス頂くことで
より職場の安全を高めて行きたいと考えています。
これから暑くなり庫内では熱中症の発生も危惧されます。
少しでもそういったリスクを減らせるように
活動も活発にして、会社全体の取り組みを盛り上げられるように
取り組んで行きたいと思います。(Y)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
2019年04月30日
先日、中部交通共済様から表彰状を頂きました。
何の表彰かというと昨年度の名正運輸のトラックによる
人身事故の発生件数が保険会社内で優良でしたというものです。
保険事故の算定期間は1~12月となりますので
昨年度という訳ではありませんが近しい期間となります。
緑ナンバーをつけて走る事業者として
当然、無事故というのは社会的責任になります。
新人教育や営業所内での各種ミーティングといった教育活動で
今期も継続して表彰頂けるように取り組んで行きたいと思います。(Y)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
2019年04月22日
ベトナムのホーチミンへ技能実習生の面接に行って来ました。
ホーチミンは日中39℃まで気温も上昇!
真夏のような暑さで
日本との温度差で体調を崩しそうな天候でした。
既に帰国した実習生が講師となり
次に来る子たちにリフトの指導をしてくれています。
実際に名正運輸で仕事をしたことがあるので
仕事のことや生活のこと、リフトを乗る上で気をつけなければならない点など
細かく指導してくれています。
こうした子たちの協力が技能実習生の活躍や成功には欠かせない存在となっています!(Y)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
3PL物流でロジスティクスをマネジメントする名正運輸(株)です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・